2012年5月19日土曜日

大分も頑張って、ひとりひとりの意見を直接行政にあげていきませんか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336967746/

419 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 00:27:58.04 ID:QGGRa7k00
北Qは電凸してもテンプレな答えの対応ばかり
メールを出しても返事が来ない…市民の声を全く聞いてくれない
一見やりがいが無いように思えるんだが
実はこの電凸やメールの数は、最終的に本焼却に移行するか否かの
市長の判断材料の一部になるらしい。これだけの反響があるのに全く無視したら
K市長を戦犯として突き上げて晒し者にしていいレベル
6月の議会まで、抗議の勢いを緩めてはダメだと思う、もっと勢い付けよう

あと北Q以外の近県の企業、団体などに凸しまくるのも手だぞ
『北Qのせいで迷惑がかかって仕方ない!』という苦情が必ず北Qに行くはず
そしてやっぱり漁業や農業に携わってる人たちの中でも
反対してる人達はいるらしいよ、完全マンセーではない模様

421 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/19(土) 01:02:43.96 ID:WsA8bcPX0
>>419
その通りです。昨日カウントしていることを電話で確認しました
電話もFAXもメールも、出来うる限りつづけた方がいいですね
北Q近郊の大企業にも電凸してみます。みんな頑張ろう。

あと、がれきを超推進していた川崎と神奈川が動きを止めた模様(下記に木下氏のツイを添付)
これは市民運動の成果。電凸や要望書が効いたんだろう。母親たちが立ちあがっていたから。

それに、絆キャンペーンがいかに「金儲け」であるかもネットで拡散してるから
今、北九州市が受け入れるのは本当におろかだ。

@KinositaKouta
川崎市の阿部市長、神奈川県の黒岩知事、いずれも東北地方からのがれきを
受け入れる必要はなくなったと言い出しているのは、
本質的にガレキ広域拡散は必要なくなったことの証左。


凸電するなら「氏田尚之大分県廃棄物対策課長」あてですね。

http://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/
Tel:097-506-3126(一般廃棄物班)
Tel:097-506-3135(産業廃棄物計画・調整班)
Tel:097-506-3129(産業廃棄物監視指導班)
Fax:097-506-1748


私 たちの追求に氏田課長は「やらないとは言ってないでしょ」「努力します」「調整させてください」とのことです。新聞記者を前にこの証言は取っています。

何月何日までとかきっちり期日を切ってくれないのは、返事をズルズル先延ばしにして、勝手に焼却はじめてしまいそうですね。

津久見はこの調子です。
http://gennpatuhanntai.blogspot.jp/2012/05/httpameblo_13.html

連絡先はこちらです。
http://www.city.tsukumi.oita.jp/000136.html
このページに関するお問い合わせ先
<秘書課> 電話番号:0972-82-9510 / FAX:0972-82-9520
津久見市役所 - 郵便番号:879-2435 大分県津久見市宮本町20番15号
Tel:0972-82-4111 Fax:0972-82-9520 

0 件のコメント:

コメントを投稿